商品情報にスキップ
1 6

212 JAZ-CHO 50th IMAMICHI Signature IRs

212 JAZ-CHO 50th IMAMICHI Signature IRs

TacoSounds Online Shop

通常価格 ¥2,700 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,700 JPY
セール coming soon
税込。
詳細を表示する

IR対応機器データベース & フォーマットガイド

← 左右にスワイプして全ての列を表示 →
メーカー モデル 対応フォーマット 最大IR長 備考

IRフォーマットガイド

• IRデータのレングス(長さ)

IR Length Options

2つのレコーディング長から選択できます:

200ms → ほとんどの機器では200ms以上の長さは不要なため、まずはこちらを選択しても問題ありません。
500ms → 長いレコーディング(より自然なリバーブを含む)データです。BOSS、Iridium、ソフトアプリケーションなどで使用すると良いでしょう。

ただし、ほとんどの機器では最大21-46ms程度しか使用されません。より長いIRデータ(例:500ms)を選んでも、機器が自動的に適切な長さにカットして使用します。

• サンプルレート

Sample Rate Options

お使いの機器に合わせて96kHz、48kHz、または44.1kHzフォルダを使用してください。

• ファイルタイプ

File Types

RAW: 自然な音響応答(推奨)、※ファイル名にRAWが無くてもMPT以外は全てRAWです。
MPT: 最小位相変換 - 異なるキャビネットをミックスするための位相調整済みIR

5 Single Mics

212 J120-50th_57III.wav
57III

57III = Shure™ SM57 Unidyne III

優れた中域の明瞭度を持つ、バランスの良いヴィンテージ・ダイナミックマイク。

212 J120-50th_VR1.wav
VR1

1VR = sE Electronics™ VR1

豊かな低域特性を持つリボンマイク

212 J120-50th_U47fet.wav
U47fet

U47fet = Neumann™ U47 FET

fet version of the legendary condenser microphone

212 J120-50th_M421[Back].wav
M421

M421W = Sennheiser™ MD421 White

繊細な反応とパンチの効いた音で定評のあるダイナミックマイク

212 J120-50th_U87[off].wav
U87

U87 = Neumann™ U87

スタジオ業界標準ラージダイアフラム・コンデンサーマイク

Mix Files Overview

Two different microphones are mixed to bring out their unique characteristics. For example, we have prepared various mic combinations such as blending the punchy attack of the 57III with the rich fullness of the VR1. ファイル名の数字(例:7-3、6-4、5-5、4-6、3-7)は、2つのマイク間のブレンド比率を示している。例えば、7-3は最初のマイクが70%、2番目のマイクが30%でミックスされていることを意味する。

212 JC120_VR1+57III_3-7.wav
VR1
30%
70%
57III
212 JC120_VR1+57III_5-5.wav
VR1
50%
50%
57III
212 JC120_VR1+57III_7-3.wav
VR1
70%
30%
57III

The '212 JAZ-CHO 50th IMAMICHI Signature IRs' is an impulse response product based on the JC-120 Jazz Chorus Roland 50th Anniversary Limited Edition™. This cabinet is equipped with Roland™ Heavy-Duty Transducer Speakers.

Based on model JC-120 Jazz Chorus Roland 50th Anniversary Limited Edition™
Speaker Roland™ Heavy-Duty Transducer (2x12")

Tomotaka 'IMASA' Imamichi

いまみちともたか

1984年にBARBEE BOYSでデビューし、数々のヒット曲をリリース。ギタリスト、シンガーソングライター、プロデューサーとして多くの著名アーティストとの作品を手がけると共に、卓越したギタープレイとそのトーンは唯一無二のギタリストとして音楽シーンに大きな足跡を残しています。

当社のデジタル製品は無形のデジタルアイテムであるため、購入後の返品・交換はできません。すべての販売は完了時点で最終的なものとみなされます。
ファイルやインストールプロセスで問題が発生した場合、または購入した製品の効果を最大化するためのサポートが必要な場合は、お気軽にサポートチームまでお問い合わせください。お問い合わせ先:support@tacosounds.com